フビライ・ハンによる元寇はいつ起きた?元との戦いをくわしく解説!

アジア大陸

元寇は日本が歴史上初めて外国と戦ったできごとで、相手のフビライ・ハン率いる元はかなりの強さを持つ国でした。

元寇やフビライ・ハンなどは誰もが一度は聞いたことがある言葉ですが、いつ・どのようにして起きたのか明確に分かる人は少ないでしょう。

そこで今回は【フビライ・ハンによる元寇はいつ起きたのか】について解説していきます。

本記事を読めば、元寇が起きた当時の状況をしっかりとイメージできるので、より理解が深まること間違いなしです!

元寇があったのはいつ?

 

元寇とはユーラシア大陸を支配していたモンゴル帝国と、その一部である「元」による日本への侵攻のことです。

コト史
コト史

元寇は2度行われています

 

最初に元が日本に襲来したのは1274年、その後1281年にも攻めてきました。

当時の日本は鎌倉時代で攻めてきた元軍と戦ったのは鎌倉幕府の武士たち。

元軍がやって来たのは2度とも博多湾だったので、主に博多が戦いの舞台となりました。

元寇のきっかけ

元軍はいきなり日本に攻めてきたわけではありません。

コト子
コト子

元は日本を攻めるつもりはなく、まずは日本と友好関係を結びたいと考えていました。

交友関係を結ぼうと、元の皇帝:フビライ・ハンは日本に対して何度も手紙を送りますが、幕府と朝廷はすべて無視。

これに怒ったフビライ・ハンは、日本に軍隊を向かわせます。

コト史
コト史

当時の日本は海外の情報を知る手段が少なく、幕府も朝廷も元という国をあまり理解していませんでした。

元を率いたフビライ・ハン

フビライ・ハンはモンゴル帝国を作ったチンギス・ハンの孫で、1260年にモンゴル帝国の皇帝になります。

コト史
コト史

モンゴル帝国はトルコや朝鮮半島など多くの国々を支配していたんだ。

1271年にはモンゴル帝国の一部であり、現在のモンゴルから中国大陸にまたがる領土を「元」と呼ぶようになります。

このころのモンゴル帝国は地域ごとにいくつかの国に分かれた連合国のようになっており、全体をまとめる役割をフビライ・ハンがおこなっていました。

コト子
コト子

元の都市である「大都」はフビライ・ハンによって作られ、現在の北京のもととなった都市です。

また、フビライ・ハンは海外に兵を送ることにも積極的で、日本だけでなくミャンマーやベトナムなど南アジアにも支配力を拡大させようとしていました。

元寇で元が使っていた武器

元寇のときに、元が使用していた武器は以下の通りです。

  • てつはう…火薬を使った武器。爆発させて中の鉄くずなどを周囲に飛ばす。
  • 短弓…すばやく連射できる短い矢を使う。攻撃力に劣るが、毒が仕込まれている。

日本には元が使用していた武器や技術はありませんでした。

当時、最強ともいわれる元軍の使う武器に、日本はとても驚いたに違いありません。

コト史
コト史

1対1の戦いの場合は、日本の武士が強かったともいわれているよ。

また、元軍は馬に乗って戦う方法をとっていましたが、日本へ攻めてきたときは元軍が使用した馬の数は多くありませんでした。

2度に渡る元寇のようす

元寇は戦いが2度に渡り、文永の役と弘安の役があります。

コト史
コト史

それぞれの戦いをくわしく見ていきましょう。

文永の役

1274年に初めて元軍が博多湾に攻めてきて、1目の元寇「文永の役」が起こります。

日本の武士同士では見られない戦い方や火薬を使った武器など、初めて見る元軍の攻撃に日本軍は圧倒されます。

日本軍も夜戦をしかけますが、戦いは元軍が優勢な状況に変わりはありません。

元軍との戦いに日本軍は苦戦しますが、翌日になってみると元軍の船は見当たりませんでした。

コト史
コト史

元軍の船が突然姿を消した理由は暴風雨が起こったと考えられてきました。

しかし、元軍は最初から偵察が目的で、計画的に撤退したという見方もあります。

弘安の役

文永の役での戦いを受けて、鎌倉幕府は元の攻撃に対する対策に乗り出します。

元軍の攻撃を受けた博多湾沿岸に約20kmにわたって石垣を積んで守りを固めました。

また、兵力を博多に集結させて、元軍を迎え撃つ準備を進めます。

対する元軍は1281年に軍勢を二手に分けて日本に向かわせました。

コト史
コト史

元軍の総数は14万人ともいわれる大軍勢でした。

「弘安の役」と呼ばれる日本と元軍の戦いは2か月におよび、日本軍も文永の役とは異なる戦法で応戦していました。

そのような中、台風が襲来して猛烈な暴風雨によって元軍の船がほぼ壊滅し、残った元軍も撤退することに…。

コト子
コト子

暴風雨に襲われたことで、14万人の元軍で生き残った者はわずか3万人ほどでした。


こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

今回は【フビライ・ハンによる元寇はいつ起きたのか】について解説しました。

皇帝のフビライ・ハンがリーダーの元はとても強大な国でした。

元寇は2度あり、日本を守るために当時の武士たちは勇敢に戦っていたことででしょう。

2度目の戦いに備え、計画を立てて戦いにのぞんでいるようすは、現代にも共通する日本人の慎重さが出ている気がしますね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました